自分時間=○○
2020/06/24
人は忙し過ぎるのは、ダメだ!自分の時間を持とう!
先日から、忙しい日常をしておりましたが、
今日から、自分時間を少し作りました。
やはり、自分時間を持つことは、大事である!
そう思ったのです。
たった仕事時間を2時間短縮したのです。
この2時間は、少し、私に余裕をもたらしてくれました。
私は、時間に価値があると思えてきているのだと思います。
今までは、そんなことない人生を歩んできましたが、
時間は、有限で、時間は、流れていて、
その日、その日で、感覚は、まったく違うのです。
続く…
時間を効率良く、うまく使うことで、今まで、やっていたものに時間をあてられるように
なりました。
今までは、ずっと自分に時間をあてていたので、
自分時間が少なくなると、やはり、モチベーションやルーティンにも影響してきます。
ある程度、自分自身がしたいことが出来てきたら、
何かを諦める必要が出てきます!
今回の私は、それです!
どういう時間に仕事をするか、自分時間を持つかで、これからの自分を作り変えていけます!
ある程度の収入も必要で、どこの基準、軸をもって、
これからを歩んでいくのかを考えることが、すごく重要です!
この仕事と収入と自分時間は、自分の環境が変わっていくとき、
その都度、流れをかえてあげないと ダメですね。
考えが変わって良いんです!!人生を修正しているのですから。
ずっと変わらない人なんていないのです!
変わってイイんです!!
少し、いつもの時間に余裕のある時間、自分時間を持つことで、
精神的にもリラックスでき、落ちつけていいですよ。
今回は、私が自分時間を作ったことで、思うことをつづっています。i^4^i
自分時間を2時間作ったことで、いつものルーティンが復活しました!
かなり違います。やってみて、驚き!
掃除とblog、が出来るだけで、もう、嬉しい。
これから、もっと自分時間をつくって、私のサービスに集中していけるように、
もっと思考力もあげて、素敵なものをつくっていけたらな と思います。
お待ちください。時がきたら、色んなあたためてきていたものを少しずつ、
世に発表していきます。
一人で、とうてい出来るレベルの話ではないので、
縁がありましたら、お話できる機会があれば、うれしいですね。^8^
また、これからどのようなことをしていくのかも、少し具体的に紹介します。
もう、しばらくお待ちください。I-j-I
今日から、自分時間を少し作りました。
やはり、自分時間を持つことは、大事である!
そう思ったのです。
たった仕事時間を2時間短縮したのです。
この2時間は、少し、私に余裕をもたらしてくれました。
私は、時間に価値があると思えてきているのだと思います。
今までは、そんなことない人生を歩んできましたが、
時間は、有限で、時間は、流れていて、
その日、その日で、感覚は、まったく違うのです。
続く…
時間を効率良く、うまく使うことで、今まで、やっていたものに時間をあてられるように
なりました。
今までは、ずっと自分に時間をあてていたので、
自分時間が少なくなると、やはり、モチベーションやルーティンにも影響してきます。
ある程度、自分自身がしたいことが出来てきたら、
何かを諦める必要が出てきます!
今回の私は、それです!
どういう時間に仕事をするか、自分時間を持つかで、これからの自分を作り変えていけます!
ある程度の収入も必要で、どこの基準、軸をもって、
これからを歩んでいくのかを考えることが、すごく重要です!
この仕事と収入と自分時間は、自分の環境が変わっていくとき、
その都度、流れをかえてあげないと ダメですね。
考えが変わって良いんです!!人生を修正しているのですから。
ずっと変わらない人なんていないのです!
変わってイイんです!!
少し、いつもの時間に余裕のある時間、自分時間を持つことで、
精神的にもリラックスでき、落ちつけていいですよ。
今回は、私が自分時間を作ったことで、思うことをつづっています。i^4^i
自分時間を2時間作ったことで、いつものルーティンが復活しました!
かなり違います。やってみて、驚き!
掃除とblog、が出来るだけで、もう、嬉しい。
これから、もっと自分時間をつくって、私のサービスに集中していけるように、
もっと思考力もあげて、素敵なものをつくっていけたらな と思います。
お待ちください。時がきたら、色んなあたためてきていたものを少しずつ、
世に発表していきます。
一人で、とうてい出来るレベルの話ではないので、
縁がありましたら、お話できる機会があれば、うれしいですね。^8^
また、これからどのようなことをしていくのかも、少し具体的に紹介します。
もう、しばらくお待ちください。I-j-I