im巫miの公式ブログ

服の汗の吸収力 服の着心地・デザイン 効果 実験

2020/07/14

スポーツの服の着心地についての お話

本日、ソフトバレーボールの試合に行ってきました。

行くにあたって、服をどうするか悩んでいました。
何故、悩むのかは、あまり、スポーツの服を持っていなくて、
前に持っていたのは、手放したのです。
イマの季節の夏服がなかったのです。

なので、持っている服のある中で、選んで試合に出ました。

ポリエステルの服、綿の服、服にはさまざまありますが、伸び縮みなどの収縮性も大事です。
また、汗の吸収力も大事で、勝負ことになると、服のデザインも大事になってきます。

いくつかの服を持っていき、試しました。また、同時に、タオルもいくつかのデザインを持っていき、
吸収力や使いやすさが、どう変わるかを意識しながら、試合にはげみました。

今回、選んだのは、鳳凰の柄が右前についたもの、色は、白。綿素材。肩の上部には、縁起物の
デザイン、中国のチャイナ服にみられるデザインをあしらっているものをチョイス。
その上に、白のポリエステルの薄い、汗を早く、乾かす、ドライTシャツをチョイスしました。

こんな着方は、ふだんあまりしないのですが、試してみました。
汗の吸収力は、あまりでした。台湾で購入した鳳凰の服を着ています。
上は、ワークマンで購入。
15点マッチの試合をかわりばんこで、出ました。結果、4セットほど出ました。

バレーボールなので、肩周りが動きやすいデザインがいいのかなぁとか思いました。
着替えて、ユニクロの白の襟付き薄手のポロシャツを着てみました。これは、綿ポリなものすごく、
肩周りも、裾丈も伸びる素材です。
このユニクロの服の方が、汗を吸収していました。
色は、白です。ボタンを2つ上でとめても、苦しくなかったです。
動きやすかったのです。今回は、一枚で着てやってみました。

私のプレーの出来は、はじめの服のほうが良かったです。

はじめは、髪を耳後ろで団子にくくり、ワックスで髪を整えて、プレーをしました。
ユニクロの襟付き服を着たときは、黒のタオルで、髪を覆いました。

□1・2・3セットは、台湾とワークマンの服で試合。頭にタオルなし。ワックスで髪整え団子。
□4セット目は、ユニクロの襟付きの軽くて伸びる服で試合。

どのセットもパンツの後ろにタオルを入れて、プレーしました。
汗で滑ってきたら、後ろのタオルで拭いてプレーしました。

本日は、戊午でした。

タオルは、はじめは、緑と赤と白のデザインタオル、小さなペンギンの入ったもので、プレーしました。2セット終わりで、あまり汗の吸いが、良くないかもと思い、チェンジ。

3セットは、白ベースに茶色の午のデザインで、赤も少し入ったタオルを腰後ろに。

4セット目は、いのししのタオルで赤が印象的な白ベースのデザインタオルをつけました。

下のパンツは、これだけ、スポーツ用のブルーの半パン アシックスは全セット着用です。
中の下着は、黒のポロの赤い午が左にあり、右に白で3が入ったデザインのものです。

着用したのは、こんな感じ。他に用意していたのは、白のTシャツ2枚と白のタオル1枚。

今回は、勝負にもこだわりはしますが、着心地機能性を重視して、つづっています。

一番、汗で重たくなったのは、やはり、ブルーの半パンでした。
このブルーのスポーツ用の半パンは、昔から、汗がよく溜まりやすくて、今日は、着ていくのを、
躊躇していました。けれど、このブルーしかなかったのです。

スポーツをしていて、普段のプレーが存分に発揮できるような服が一番望ましいですよね。
今回は、そんな目線で、blogをつづっています。

そして、このブルーのパンツは、少し、ゴムがきついかなっていうくらい。で、
普段しているパンツのゴムのゆるさに比べたら、3倍以上はキツい感じです。

あまり、しめつけすぎるのも良くないような感じがありました。
やはり、汗もよく、吸収するので、だんだん重たくなり、ポリエステルなので、ツルヌル的な感じが、
良くないなぁ、って思いました。

梅雨で、雨も心配していたので、後ろにタオルもつけているのです。
最近、プレー中のボールがよく、滑るので、タオルをつけるようになりました。
以前は、後ろにタオルをつけて、プレーはしたことありませんでした。

最近、取り入れはじめた、感じのものなので、服もはじめてスポーツで着たものです。
ブルーのパンツ以外は。。

やはり、スポーツは、慣れている服で、するのが一番いいですね。
スポーツ服もいろいろあって、難しいですよね。

色も強そうなものを選ぶとか、自分のラッキカラーを選ぶとか、考えますね。

これに、生年月日の四柱推命も考えます。本気の試合だとまだまだ、考えます。
オリンピックの日本代表の服のデザインとか、外国の服とか、結構、私は見ています。
どんな運があるのかなぁ?どういう意味を取り入れているのだろう?とか考えます。
私なら、こういうデザインを入れるなぁなど考えたりして、スポーツ観戦をします。

今回は、ソフトバレーボールで自分の私服のある中から選んだもので、プレーしています。

プレーしての感想は、
髪を整えるのは、ワックスは滑らないようなワックスやジェルで、髪を整えるべき!
もしくは、ワックスは塗らないのが、良し! 汗が滑りやすくなり、ふとした時、触ってしまう。

トップスは、あまり伸びすぎず、適度に動きのあるものがよし。
伸びすぎると、かえって、動く幅が大きくなりやすい。
汗の吸収力は、やはり、上下の服ともに、大事。

汗でソフトバレーボールがすべりやすくなってくるので、滑り止めみたいな素材のものがいい。

色も今回は、白い服をチョイスしたが、理想は、違う色の服でプレーしたかった。
なかなか、いい色の服がないんですよね。

戊午で、午といのししのタオルを使ってみたが、今日はボールをうまくミートできずに、
ふかしてしまうプレーが多かった。普段は、こんなに(ふかすこと)、ホームランみたいなライナーの
アタックはしないんだけど、今日は特に多かった。ボールが少しいつものボールより、空気が入り、
まん丸だったので、ふかしやすかったのかなぁと思っていたが、
もしかすると、午といのししで、パワーが強かったのかなぁとか思ったりしてきた。

ボールを打つとき、天井のライトとボールが重なることが多かった。
なので、普段よりアタックしづらかった。

う~ん、色々な要素があり、試合をしていましたが、
どの要素とも、うまく、機能したとき、やはり、自身のプレーが調子よくなれるなぁと思いました。

今回は、スポーツからの視点のblogでした。
普段、リラックスしている私は、こんな目線で、ものごとを見たりしています。

今回は、blogも続けていますので、スポーツについての、服の着心地について、お伝えしました。

前々から、自分で服などデザインしてみようかなぁと考えたりしていました。
今回は、そのデザインを考えるにあたって、服の機能性、着心地などをつづってみたところです。

これから、デザインをもっと取り入れて、自分にあったものを作っていこうと考えています。
そして、運をあげたい方にも、私が作った服を着てみて欲しいなぁとか思ったりしています。

その運を上げる前に、やはり着心地が前提となってくるので、
今回のblogは実験・分析でもあったりしたのであります。
ですので、いつもと違ったタイプのblogの書き方なのです。

次回の試合の時には、少しずつ、スポーツにあったデザインものを取れいれて行きたいと思います。

今まで、こういうblogを書きたいな書きたいなと思ってはいたものの、
書いてはきていませんでした。私の自身だけの日記の中だけでつづっていました。

今回、こういう日記を書けたことで、少しステップアップしている気がします。
私の夢のひとつに、向かっている感じです。

いつもご覧頂きありがとうございます。

今回は、少しお願いがあります。
スポーツ服や、勝負服を選ぶとき、あなたは、何を基準に選ばれていますか?
もし、よろしければ、教えて頂きたいです!お願いします!
コメント欄に、記入して頂けると、すごく嬉しいです。これからの私の夢の一歩に繋がります。

ゆくゆく、私のページで、私がデザインした服などを販売していきます。
少し先になるかもしれませんが、ちゃんと私の夢に沿った方法でデザイン販売展開していきます。

その他にも、さまざまなものをデザインしていき、販路を作って紹介していきます。
なかなか、探しても、私が欲しいと思えるもの・いいものってないんですよね。

私流を、少しずつ少しずつ世の中に発表していこうと思います。
どうか、お力添えよろしくお願い致します。im.mi