im巫miの公式ブログ

喋り 言いあい 空気感を感じ取る自身を守るスキル

2020/11/04

喋り 言いあい 空気感を感じ取る自身を守るスキル

昨日は、11月が大事だよということをお伝えしました。
今日はアメリカ大統領選挙が、大詰めを迎えていますね。
大統領選挙のライブや、トランプ氏・バイデン氏の姿を見ていると、

ちょっと悲しい部分もありました。
色んなことを伝えているかもしれませんが、
戦いの場は、ほんとに興奮状態で相手に刃を向けています。

凄い覚悟で戦っているんだなぁと見ていて思います。
国の代表を決めるのですから、何としてでも勝ちたい。
勝たないといけないというものが伝わってきます。

この時の喋り 言いあいは あまり見過ぎるのもどうかなぁと。
少し音のボリュームを下げて、聞くのが良いですね。

守りを固めていないと、色んなところから四方八方と
攻撃してくる・仕掛けるのは、体力・気力が要りますね。

今回の記事もどうしようかなぁと考えていたわけですが、
やはり、少し書き始めていた内容で、少し先を考えて
伝えていこうということで、今回は、多くの方が、
アメリカ大統領選を視聴されているかと思い、
画像は、ゾウをチョイスしました。

辛亥の日で、そのような内容を話そうかと思いましたが、
だいたいみなさん書いているしなぁということで、
ブルーをチョイスして、アメリカ大統領選のパワーを
少し受けているだろう思うものを、和らげる方向性で、
この記事をつづっています。

なので、ブルーです。トランプ氏も今日のネクタイはブルーでしたね。
いつもは、赤なのにね。たまにブルーもあるんでしょうけど。

喋り 人の言いあいは、
有名人、政治家だけではなくて、会社員、学生、家族の中でも
起こる出来事ですよね。

空間が、お題が、運気がそう促したりするんですよね。

なので、冷静に精神を保つことが必要だったりするのです。
2020年は、多くの方は、言うことをひかえると決めて
動かれていた方も多かったのではないでしょうか。

なかなか、精神を、言いたいことを保つ。言わないでいる。
ことは、難しいスキルであったりします。
意見はどう?など、何か、思うこといいたいことはないの?
とか、色々と振られたりしますからね。

番組進行、ミーティング会議の進行上かかせなかったりしますね。

ここで、大事なことは、交感神経を刺激されないようにする。
リラックスすることが大切であったりします。
心を落ち着かせて、周りの意見を聞く。取り入れることが、
必要なスキルなんですよね。

けれど、この業が、出来ない方もいらっしゃるのです。

人は、個人、自分の意見を強く言いたい人もいれば、

話を聞くスタイル、自分をひかえるタイプの人もいます。

星を見ていると、自我が強い人なんだなぁ。
自分を出していった方がいい人。がいます。

そのまた逆も、います。自分より周りのために動く。
自分を出さず、周りの人をサポートするタイプ。
聞き役の人もいます。

何も言わない、聞かない人もいますね。たまに。
あえて、自分をころす人ですね。影の人です。

人それぞれで、考え方は違いますから、しょうがないんですけどね。

話し合いが、スムーズで、丸く落ち着けばいいですが、
情熱が止まらなくて、お互いがお互いに思うことを
言いあったりして、歯止めが効かないときも出てきます。

極力は、避けたい場面ですね。
空間の流れ、言葉言葉にある間も、独特な雰囲気を持ちます。

微妙な空気が流れた時は、大変ですね。

上司との話し合い、取引先との商談、恋人のちょっとした話で、
起こるのは、やめてほしいです。やめてほしいですよね。

場の空気を読み取るのは、大事なこと。難しいですが。
けれど、相手を察することを意識すれば、
意外と出来るかもしれません。

相手と仲良くなること。相手の持ち物を褒めてみたり。
相手が、好きそうなことを褒めるのがいいですよね。

持ち物を褒めるには、相手が好きかどうかが重要ですよね。
貰いものかもしれないし、たまたま買ったものかも、
丁寧に扱っていることを感じられたら、気を遣っている、
意識があるということが分かってきますね。

私が、普段からよく言っている 見る ということを
意識してしていれば、少しずつ相手の周りの行動の心理など、
理由が分かってくるかもしれません。

『 コツコツと見る 見 』のスキルは、磨いていて損はない。

間を感じ取る能力も、いつしかレベルUPしてくることでしょう。
どんなワードを使った方がいいとかも、分かってくるでしょう。

人と 喋り 会話をするということは、
結構なスキルです。

ピリピリしている中で話すのと、リラックスなやわらかいムードで
話すのとでは、まるで違います。

なので、自分の話しやすいムードを作ることが大切なのです。

私は、Barスタッフやホテル配膳など、
色んな接客、仕事をしてきました。
なんとも、言えない空気の中で接客をしなくてはいけない場面など、
経験してきました。関係のない話でも、そのスペースに
入っていかないといけないのは、結構緊張感がありますよ!

なので、言葉、ひとつひとつ、選ばなければいけない時もあるのです。
なので、1つ喋っては、意識すること。
顔色、現場にいる人の顔や行動、仕草は、自然と感じていますね。

もし、自分が何かミスをした場合は、
あまりミスした本人は、色々としない方が良かったりもします。

代わりに別の方が、担当したりする方が良かったりします。
替わった方は、はじめは緊張しますが、
相手や周りの方は、少し人が変わることで、意識や、
さっきの言葉、会話などに、重きをおかないかもですね。

新しく入ってきた人は、知りませんからね。
新たな風として、場の空気を変えることができたりするのです。

あまりにも酷い状態の空間であれば、上の方に入っていただくのが、
いいかもしれません。

空気感を感じることは、大事です。

人の喋りで、相手の気持ち次第で、場の空気は変わってしまう。

なので、平常心、リラックス、精神、心を
安定させることが大事なのです。

空間に緊張感が起こることは、しょうがないです。
極力は、言い合ったりしたくはないですから。

音楽も音大きめに聴くこと、流すことをひかえるだけで、
場は、やわらぎますので、場の状態をどう作るかが、
大事な視点でもあったりします。

家庭でもそうです。ニュースであまり過激な話など、特集を
常に付けていると、空間に伝染してしまうかもしれません。

無意識に、人は、感じ取っていたりします。気を付けたいところ。

人には、性格があります。
自分が思っている性格。
自分が知らないでいる自分の性格。
相手から思われているあなたの性格。印象。

色んな運が変化して、見られている雰囲気が変わったりします。
自分自身も色んな運気で、変わったりしています。

ずっと同じ性格、状態を保っていられる人はいないでしょう。

人は、色んな面をもって生きています。
なので、人は決まっていない。色んな人に変わるときもある。と、
知っているだけで、心を落ち着かせることが出来ます。

知らないのと、知っているの差は、大きいです。

言いあいの現場があり、どうしようも出来ない時、
自分には全く関係ない時は、離れておくことも大事。

影響を受けたりしますので。

今年2020年は、色々と話し合いがなされてきたと思います。

人は、精神、心をリラックスする必要があります。
心地よい、音楽、ムードをつくり、自然や温泉、こども、
動物、癒しに、意識をもって生活していくことが大切です。

12月も、今回の記事のことを意識して頂ければと、思います。
12月だけではないですが、2020年だけの話ではないので、
人生の中で、ずっと使えるテクニックなので、

コツコツと自分を守る、
冷静でいられる状態をコントロールできるようにしておくことは、
持っておいて損のないスキルだと思います。

なかなか極限レベルまで、到達するのは、難しいです。
仏にならなくてはいけません。
けれど、今度は、周りがついていけなくなったりします。
私は、経験済みです。今の社会では、使えないな。と思いました。

やっぱり難しい。今も入ってきましたね。
少し絡むと、状態が崩れる。全集中の呼吸ではないですが、
人と絡むと、緊張の糸が途切れてしまったりして、
集中している時は、ダメですね。

マントラ オンマニペメフム も前にも伝えましたが、
真言を取り入れることも、集中を保つ、邪念を払うことにも
繋がります。

人の言葉は、よく聞いていると、
その人の姿が見えてきます。
なんで、このワードをチョイスしたのか?なんで、今?それを?
って、人が使っている言葉を意識してみることで、
相手の性格、思っていることや、好きなことなども
分かってくることでしょう。

本日は、喋り 言いあい から、
大事な視点 リラックス 副交感神経を意識しましょうという
お話でした。交感神経が高いと、言いあいになってしまいます。
場の空気も伝染してしまいます。明かりを少し暗くして、
場の音楽も音を小さくして、日々を過ごしていきましょう。

このスキルは、大事なことです。
いきなりするのも、あれなので、少しずつ試していくことで、
周りもあまり気にすることなく、
うまく気を良くすることが出来ます。

人間関係で悩んでいる方、是非、試してみてください。
経験を積んでいくことで、感じ取れるパワー、空気感も敏感に
さっと読み取れる時が、来ることでしょう。

自身を守るスキル!持っておく価値は大いにあり!
感覚を感じ取れるようになって成長していくのが分かる時が
いずれ来ます。あっ、感じ取れている。って嬉しくなるでしょう。

また、空間を感じ取れる能力は、他の作業の時にも役立ちます。
またお話できればと思います。

今回も、私の話をおききくださいまして、

ありがとうございます。


 
im巫mi