im巫miの公式ブログ

こと始め・針供養

2021/02/07

こと始め・針供養

明日は、02月08日で、ことはじめ・針供養の日です。

以前の記事で
大寒 臘日(ろうじつ)旧こと納め
二十日正月 旧針供養 整理整頓について…
 をつづっています。

前回は、こと納めで、今回はこと始め・針供養ですね。

前回の旧暦12月08日のこと納めと今回の02月08日のこと始めは、
【事八日】と呼ばれることもあります。

元々はコトノカミという神様をお祭りするところからきていたと…
年神様・田の神様 と12月08日・02月8日に祀ること
(こと納めorこと始め)から伝わっているとのこと…

日本は古くから田畑、お米の国ですから、
農業を盛り上げる、日本を民を大事とする御心があるのですね。

農業の仕事納め・仕事始めに基づいているということ…
暦も、農業に関しての記述ことが多いですからね。
冬の土用の期間前後でもありますし…

始めるには、八日から~ということでしょうね。
末広がりの八を意識して、
また、冬の土用明けから、良い数字から縁担ぎをしてますね。

始め事をするのにも、良き日ということですね。

03月20日は、旧こと始め・旧針供養の日があります。
旧暦の2月8日の日です。

土の数字・5・8・2をうまく活用した農業にとってや、
土の属性の仕事をしている方にとってもいいですね。

建築・風水・不動産・事務 等々…の分野にも。

もちろん、習いごとや始めごとには、良きタイミングという
考えがありますので、ちょっと習慣や暦を意識して、
新たに取り組むということも考えていきたいですね。

やはり、色んな意味が含まれている、
読み解くと面白いのが、暦だったり、歴史であったりしますね。

針供養 新しい針を購入して、お祓い清め、供養をし、
裁縫の術を上達するよう願う。
柔らかいもの(こんにゃく・豆腐)にさして、供養することもある。

農業用の工具も、冬の土用や大つち・小つちを終え、
工具を土とならし始めるのも
良かったりとの意味合いが含まれていますね。

物は違えど、尖っているものも大事に扱いましょう。
ということの教えがここには伝えられていますね。

一部引用…
私の根っこプロジェクト 日々是活き生きさま 事始め・事納めより

旧暦を意識するのも良しで、新暦でも意識されているところにも、
目を向けるということも、これからの時代もいろんな分野で、
必要となってくる視点なのかなと思います。
今回は、
こと始め・針供養
をお伝えしました。

新しく学ぶこと、始めることは、試練や努力、勉強の数は、
多くなる…どんな仕事でも、プライベートなことでも…

いつのときも学びは大切な視点である…
コツコツ続けることをするのも、2021年は良きタイミング。

時代は、早く流れ、物流、進化、発展、成長、
勢い留まること知らず…的な感じではありますが…

最新も知り、デジタル・アナログもネットもリアルも
うまく活用していくことが、今後の時代を生きていく上では、
大切な視点であったりしますね。

リモートワークも大事です。リアルでの会話も大事だったりします。
お互いが想いだけで通じ合える世界になるまでは…

お金も人も、世界の仕組みも全て、良きも悪しも、
うまくその状況状況で柔軟に対応していくことが必要である…

だから、コミュニケーション力が必要なんだと、
風の時代、水瓶座は、人へ伝えるのだろう…

コミュニケーション力の講座も
限定的に準備・制作していこうかなぁと思います。

気になる方は、
im巫miの動向をチェックしていただければと思います。

お気に入りやフォローをよろしくお願いします。

いつもご覧いただき
ありがとうございます。

im^88^mi

心・精神・人生・人間関係などの
お話でのコンサル・アドバイス等で
何かモヤモヤしたものや、
伝えづらい・周りに話しづらいこと、
個別のご相談を検討されている方は、
Contactや相談・登録フォーム
コメントなどからご連絡ください。
 
im巫mi