im巫miの公式ブログ

日蓮聖人誕生会

2021/02/15

日蓮聖人誕生会

2月16日は、日蓮聖人誕生会である。
承久4年(1222年)2月16日に千葉の鴨川の漁村 小湊で誕生された。

誕生の際、3つの不思議な「三奇端」が世間を賑わし、
現代までも長らく受け継がれているお話…

庭先から泉が出て産湯に使った「誕生水」
季節外れに浜辺に青蓮華が咲いた「蓮華ケ渕」
海面に鯛の群れが集まった「妙の浦」

今年2021年は、誕生から800年が経つ慶讃が行われる。
慶讃(きょうさん けいさん)…
仏菩薩・祖師の功徳(くどく)を嬉しき喜びたたえる寺社の仏事
功徳(くどく)…世のため人のためになるような行いのこと

日蓮宗の開祖の日蓮は32歳の時、立教開宗した…

日蓮は、12歳の頃に初等教育を受けるために、
山を登り、清澄寺の道善法師から学びを受ける…
学びを受ける前から日蓮は、清澄寺の本尊の虚空蔵菩薩様に、
「日本第一の智者となし給え」と願っていたのである。

それから、立教開宗するまで、真の仏教・悟り・教えを習得するべく、
日本各地(比叡山延暦寺・園城寺・高野山)などに遊学する…

全ての仏教典を読破し、南無妙法蓮華経(法華経)を弘(ひろ)める
「南無妙法蓮華経」の七字で
「法華経の教えに帰依をする」という意味である。
帰依…優れたもの(人格者)を頼みとして、力にすがること、
全身全霊を捧げる拠り所・尊敬の意として自己に取り入れること。

当時は仏教の宗派が多くて、何を学べばいいのかと、
ありとあらゆる仏教典を学んでいくことになった歴史の背景もある。


 
よろこびウェブさま お誕生(その三)より
季節のお便り 2月16日 「日蓮聖人誕生会」です。より
Wikipediaさま 日蓮より 法華経
清澄寺さまより 誕生寺さまより
Wikipediaさま 南無妙法蓮華経より
今回は、日蓮聖人誕生会 をお伝えしました。

庭先で泉が出たり、青い蓮華が咲いたり、鯛の群れが集まったり、
と、まるで仏陀のようなお話ですね。

アニメマンガ ワンピースでも、
植物や動物・魚介類と話が出来る
見聞色・覇王色の覇気というものがある。

人にも、聞こえるものや不思議なものが起こったりすることがある。

意志の力・心や魂・感覚の力を磨き、開花していけば、
自然と会話できる次元に辿り着くことができるときが来る…

虚空蔵菩薩様はやはり学問の神様で有名ですね。

私も以前、虚空蔵菩薩様のマントラを唱えていた時期がありました。
やはり、記憶力も上がりますし、色んな出来事も起こりやすくなります。
勉学・試験などに励みたい時にはお願いしてみることは、
良きことだと思います。

今年は日蓮聖人誕生800年の節目の年…

宗教は色々とありますが、教えや意味合いも広く多いです…
学ぶべき・取り入れたいものがあるときに、きっかけとして、
歴史や宗教、文化などを学んでいくんです…



ちょうど同じ頃…
全国狩猟禁止も、この2月16日~11月14日までとされている。
地域によって、この期間は少し違いますが… 意味合い的には、色んな教えなどの影響もあるかもしれませんね…



虚空蔵菩薩 真言
「オン バザラ アラタンノウ オンタラク ソワカ」
「ノウボウ アキャシャキャラバヤ オンアリキャ マリボリソワカ」

虚空蔵菩薩
「広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った菩薩」の意。

そのため智恵や知識、
記憶といった面での利益をもたらす菩薩として信仰される。

その修法「虚空蔵求聞持法」は、
一定の作法に則って真言を百日間かけて百万回唱えるというもので、
これを修した行者は、あらゆる経典を記憶し、
理解して忘れる事がなくなるという…
 
Wikipediaさま 虚空蔵菩薩より
蓮 花言葉
清らかな心・神聖・沈着・休養・雄弁・離れゆく愛・救済
信頼・純粋・潔白・知識・知性などなど…
占い王子さまより


心・精神・人生・人間関係・運気などの
お話でのコンサル・アドバイス等で
個別のご相談をご検討されている方は、

Contactや相談・登録フォーム
コメントなどからご連絡ください。

お見積りなども受付していますので、
個人相談・サイト制作等、
紹介など様々なご依頼
お見積りもお受けしています。
お気軽にご相談くださいませ。
 
im巫mi